もっと滋賀JINじゃ
高木神社・涌泉寺
郷禄介2
2013年12月13日 22:39
東近江市蒲生岡本町
国道477号と県道49号が合流するところ
勧請吊りの縄が切れ落ちている
表参道は南側、社殿は西向き
にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真
拝殿
本殿、日吉神社、境内社
本殿(重要文化財)
あとでわかったのだが、むかって右の石灯籠も重要文化財なのだそうだ
日吉神社(重要文化財)
境内社
東参道側、県道沿いにも境内社
500mほど南、鋳物師町集落の西側にある涌泉寺
石造九重塔(重要文化財)が建つ
関連記事
日吉神社
御澤神社
蛭子神社
大宮神社
竹田神社
高木神社・涌泉寺
旭野神社
Share to Facebook
To tweet